藻琴山/屈斜路湖トレイルラン

今回はちょっと宣伝みたいになりますが・・

トレイルランってご存知でしょうか?

不整地の山野を走るマラソンみたいなもので、

コース整備のお手伝い(草刈り)をしてまいりました。


画像




北海道の中でもとりわけてスケールを大きなロケーションを有するエリア内のコースは、眺望が最高!

屈斜路湖に降りてからは、湖畔沿いをピチャピチャいわせながら走ります。


画像



また大自然の中を走るコースだけに、環境に対しても、ローインパクトを徹底する配慮がなされてます。

スポーツの秋、北海道の大自然を走ってみませんか?

興味のおありの方はこちらをどうぞ
http://do-walking.net/trailrun/index.html

画像

画像





(ちなみにうちは本大会の推奨宿泊施設になってます)

この記事へのコメント

HT
2010年09月15日 21:50
こんばんは。
へぇ~、そんなスポーツがあるんですねぇ。知りませんでした。コースがあってその整備をされてこられたのですか。お疲れ様でした。
写真拝見していますと、夏の頃とは違っていますよね。
宿主
2010年09月16日 10:42
★HTさん

道東の大自然の中を歩いたり走ったりするのはとても気持ちの良いことですね。今回コース整備で歩いただけでも気持がリフレッシュできましたよ。
これから足早に秋へと向かって、本大会のあたりは素晴らしい紅葉が眺められると思います。
こちらは去年の紅葉です
http://mash-subaru.at.webry.info/200910/article_5.html
2010年10月30日 06:11
おはようございます~~
おひさしぶりです。
更新ないようですが・・
マッシュくん元気かしら?
急に寒くなったので宿主さま風邪引かないように!
マッシュくんの季節ですね(^^)
あけみ
2010年10月31日 08:58
ご無沙汰しております。宿主さんお元気ですか? 1ヵ月以上更新がないと、どうしてるかなぁと気になります。ご家族とマッシュ君は元気かな? 
来年はまた親を説得して泊まりに行ける様にしたいと思います。
そちらの気温は氷点下と聞いています。風邪ひいてませんように。札幌もとても寒いです。バイクは冬眠準備してます。
宿主
2010年10月31日 22:38
★めぐたんさん

ご無沙汰してましてご心配おかけし申し訳ございませんでした。マッシュも元気ですのでまたボチボチ書かせていただきますね。m(__)m
ほ~んと寒くなりました!雪がないだけに余計寒さが身に滲みるような気がします。でもマッシュは雪が降ってからエンジンが入るかな(笑)
宿主
2010年10月31日 22:49
★あけみさん

ほ~んとご無沙汰してしまいまして、申し訳ございませんでした^^;
マッシュも家族もみんな元気でやっております。私もちょっとバタバタした後どっと疲れておりましたが風邪も引かずに何とかやっとります。んで、ぜひ来年はまた遊びにいらしてくださいませ(^_^)v
私は今月中旬、紅葉ツーを兼ねて実家に置いてきました。
先日札幌は大雪だったようですね。こちらは雪はないのですが朝はかなり冷え込みます。でもこちらに来てから風邪知らず・・きっとこの辺りにはウィルスなどないのかも(笑)

この記事へのトラックバック